fc2ブログ
サイトマップ
著者名や雑談記事一覧、その他で検索したい方はこちら
著者検索 雑談その他など
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

FC2カウンター

なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?

なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?~儲かる会社は知っている! ~なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?~儲かる会社は知っている!~
著者:岩崎聖侍
発行所:TAC出版
発売日:2011年4月1日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る


献本していただきました
 今回紹介させていただく書籍は、著者が代表を務めている 「株式会社FreeLifeコンサルティング」 の岩崎聖侍さんから献本していただいた本です。岩崎聖侍さん、ありがとうございます。

 株式会社FreeLifeコンサルティング 「http://www.freelifec.com/」

この本が読みたくなる一言
 本書は、マーケティングの書籍なのですが、私がおもしろいと思ったところは「現代人は物を買うのではなく、物語を買うんだ!」といっているところです。

 現在は、いい商品をつくっても、なかなか売れない時代になってきました。

 それは、他の商品との差別化ができなくなり、消費者の目線が価格に移ってきているからです。ですが、価格で勝負しようとしても、大企業に勝てるものではありません。

 その中で、成功するために考えなければならないことが、消費者の心理なのです。現在の消費者は、豊かな生活を送れるようになったことで、消費に対する考え方が劇的に変わってきています。

 では、何が消費者の心を動かすのでしょうか?

 それが本書にある「桃太郎戦略」なのです。

桃太郎戦略とは
 著者は、現代人が求めているものをこのようにいっています。「現代人は物質的な物ではなく、自分が必要とされている、認められている、人とつながっている、という実感を求めている」と。

 たしかに、人は自分の居場所を見つけようとしますし、自分が人の役にたつ、社会の役にたちたいということを求めるようになってきているのかもしれません。

そのような実感を、どのように与えてあげればよいのか?
 現在の消費者は、社会貢献であったり、ボランティアであったり、人の役にたちたいという気持ちを持っています。

 消費活動においても、共感できるものには、お金を使うことに対する抵抗は少なくなります。本書では、それを寄付付きの商品を例に説明しています。

 そして、みんなが共感でき、同じ価値観を持って参加できる物語、みんなでつくりあげる大きな物語を、あなたの商品の付加価値として、つくりあげればよいのです。

 例えば、野球やサッカーなどのスポーツを応援するファンも、そこに大きな物語を感じ、1つになることで、あれだけの行動力が生まれてきているのではないでしょうか。

 あなたの商品にも、その商品ができるまでの苦労、その商品でどのように世の中に貢献したいのか?あなたがその商品を生み出した思いなど、人々に共感してもらえる物語を考えるのです。

 この共感できる物語と、社会の役にたちたいという実感を与えてくれる商品や会社が、成功する時代になってきているのです。

 この消費者の消費行動をくすぐるための方法が、商品の裏にある物語に興味を持ってもらうことなのです。これを「物語参加型購買」と著者はいっているのです。

 それを本書では「桃太郎戦略」と名付けています。これは、あなた自身や、あなたの会社、あなたの商品の物語に、消費者を巻き込んでいくマーケティング手法なのです。

あなたの物語をつくる
 そもそも、あなたの商品を多くの人に知ってもらうためにも、物語をつくることは役にたちます。商品の説明だけでは、差別化は難しいのです。それに比べて、物語をつくるということは、それだけ記憶に残りやすくなります。

 では、共感してもらう物語をつくるにはどうすればいいのでしょうか?共感してもらえる物語には、ある共通点があると著者はいっています。それが「ヒーローズ・ジャーニー」というものです。(本書に説明あり)

 それを、著者がビジネスに応用するために考えたものが「ヒーローズ・マーケティング」なのです。これに沿って、物語をつくることで、共感を生む物語をつくることができるのです。

 それをすべて説明すると、あまりにもネタバレになってしまいますので、説明しませんが、私たちの人生にも浮き沈みがあるように、物語にも浮き沈みを入れることで、その物語を身近に感じ、応援したくなるものにするのです。

 その中でも大切なものが、物語の葛藤をうまく表現できるかどうかなのです。困難・失敗・挫折がある物語は、共感を生みやすく、応援される物語をつくることができます。

 1度、自分のことを共感してもらえそうな、物語を考えてみるのも、おもしろいかもしれませんね。あなたにも、あなたにしかない物語が必ずあるはずです。

Amazon.co.jp なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?~儲かる会社は知っている!~

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングサイトに参加しています。
応援クリックお願いします。

関連記事

献本していただきました

望月実様から献本 2011年11月9日記事更新
 記事へのリンク 部下には数字で指示を出せ 儲ける課長の会計力(前半)

 望月実さんのホームページ「ACCOUNTING INTELLIGENCE」

〈NJセレクト〉部下には数字で指示を出せ 儲ける課長の会計力部下には数字で指示を出せ 儲ける課長の会計力
著者:望月実
発行所:日本実業出版社
発売日:2011年10月1日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






嶋田有孝様から献本 2011年10月22日記事更新
 記事へのリンク 20代で読んでおきたい成功の教科書

20代で読んでおきたい成功の教科書20代で読んでおきたい成功の教科書
著者:嶋田有孝
発行所:PHP研究所
発売日:2011年10月21日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






アイエスエフネットの沖文恵様から献本 2011年10月11日記事更新
 記事へのリンク 会社は家族、社長は親(前半)
 記事へのリンク 会社は家族、社長は親(後半)

 「アイエスエフネット」
 「アイエスエフネットハーモニー」
 「アイエスエフネット社長ブログ 渡邉幸義の日々」

会社は家族、社長は親会社は家族、社長は親
著者:坂本光司 渡邉幸義
発行所:PHP研究所
発売日:2011年9月29日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






アイエスエフネットの沖文恵様から献本 2011年9月14日記事更新
 記事へのリンク 社員みんながやさしくなった(前半)
 記事へのリンク 社員みんながやさしくなった(後半)

 「アイエスエフネット」
 「アイエスエフネットハーモニー」
 「アイエスエフネット社長ブログ 渡邉幸義の日々」

社員みんながやさしくなった社員みんながやさしくなった
著者:渡邉幸義
発行所:かんき出版
発売日:2010年10月18日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






ダイヤモンド社の加藤貴恵様から献本 2011年9月8日記事更新
 記事へのリンク 人生はすべて「逆」を行け(前半)
 記事へのリンク 人生はすべて「逆」を行け(後半)

 「ダイヤモンド社」

人生はすべて「逆」を行け人生はすべて「逆」を行け
著者:川北義則
発行所:ダイヤモンド社
発売日:2011年8月25日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






アスキー・メディアワークスの佐藤正生様から献本 2011年9月4日記事更新
 記事へのリンク 大転換する日本のエネルギー源 脱原発。天然ガス発電へ

 「アスキー・メディアワークス」

大転換する日本のエネルギー源 脱原発。天然ガス発電へ (アスキー新書)大転換する日本のエネルギー源 脱原発。天然ガス発電へ
著者:石井彰
発行所:アスキー・メディアワークス
発売日:2011年8月10日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






岩波貴士様から献本 2011年8月23日記事更新
 記事へのリンク 思わず人に教えたくなる!「問題解決」のネタ帳

 岩波貴士様のホームページ「日本アイデア作家協会」

思わず人に教えたくなる!「問題解決」のネタ帳 (青春文庫)思わず人に教えたくなる!「問題解決」のネタ帳
著者:岩波貴士
発行所:青春出版社
発売日:2011年8月20日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






高木明房様から献本 2011年8月21日記事更新
 記事へのリンク 中卒の経済学―「路地裏」経済・金融考

 銀蔵さん(高田明房様)のブログ 「ドアを開けろ」

中卒の経済学―「路地裏」経済・金融考 (アスカビジネス)中卒の経済学―「路地裏」経済・金融考 (アスカビジネス)
著者:高木明房(銀蔵さん)
発行所:アスカ・エフ・プロダクツ
発売日:2007年7月25日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






日経BP社の中川ヒロミ様から献本 2011年8月11日記事更新
 記事へのリンク スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則(前半)
 記事へのリンク スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則(後半)

 日経BP社の中川ヒロミ様 「日経BP社」

スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則
著者:カーマイン・ガロ
発行所:日経BP社
発売日:2011月7月4日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






早川書房の三村純様から献本 2011年7月30日記事更新
 記事へのリンク 彼女はなぜ「それ」を選ぶのか?: 世界で売れる秘密(前半)
 記事へのリンク 彼女はなぜ「それ」を選ぶのか?: 世界で売れる秘密(後半)

 早川書房の三村純様 「早川書房オンライン」

彼女はなぜ「それ」を選ぶのか?: 世界で売れる秘密彼女はなぜ「それ」を選ぶのか?: 世界で売れる秘密
著者:パコ アンダーヒル
発行所:早川書房
発売日:2011年7月15日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る




 

名月論様から献本 2011年7月23日記事更新
 記事へのリンク 誰も教えてくれない脳と医療の話 脳神経外科の現場から

 名月論さんのブログ 「ある脳外科医のぼやき」
 私の記事をブログで紹介していただきました。 発売から2ヵ月経ちました。

誰も教えてくれない脳と医療の話 脳神経外科の現場から誰も教えてくれない脳と医療の話 脳神経外科の現場から
著者:名月論
発行所:文芸社
発売日:2011年6月15日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






藤田明夏様から献本 2011年7月15日記事更新
 記事へのリンク 20代で身につけたい質問力(前半)
 記事へのリンク 20代で身につけたい質問力(後半)

 清宮普美代さんが代表取締役を務める 「株式会社 ラーニングデザインセンター」

20代で身につけたい 質問力20代で身につけたい 質問力
著者:清宮普美代
発行所:中経出版
発売日:2011年7月6日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






眞喜屋実行様から献本 2011年7月11日記事更新
 記事へのリンク ひたむきな人のお店を助ける 魔法のノート

 眞喜屋実行さんが代表を務める 「株式会社 はぴっく」
 眞喜屋実行さんのブログ 「週刊 通心商売 ~週刊まきや~」

ひたむきな人のお店を助ける 魔法のノートひたむきな人のお店を助ける 魔法のノート
著者:眞喜屋実行
発行所:ぱる出版
発売日:2011年7月1日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






堀田憲靖様から献本 2011年7月7日記事更新
 記事へのリンク 世界一やさしいドラッカーの教科書(前半)
 記事へのリンク 世界一やさしいドラッカーの教科書(後半)

 浅沼宏和さんが代表取締役を務める 「株式会社 TMAコンサルティング」
 浅沼宏和さんのブログ 「ドラッカー経営を実践する会計専門家のブログ」
 私の記事をブログで紹介していただきました。 「TMAブログ」

世界一やさしいドラッカーの教科書世界一やさしいドラッカーの教科書
著者:浅沼宏和
発行所:ぱる出版
発売日:2011年6月23日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






稲田行徳様から献本 2011年5月7日記事更新
 記事へのリンク 1週間で会社が変わる!採用の教科書~絶対失敗しない求人・採用・面接の仕方~(前半)
 記事へのリンク 1週間で会社が変わる!採用の教科書~絶対失敗しない求人・採用・面接の仕方~(後半)

 稲田行徳様 ブログ 「人材採用コンサルタント稲田行徳公式ブログ」
 私の記事をブログで紹介していただきました。 人気書評ブログ「読書1万時間」にて採用の教科書が掲載されました

1週間で会社が変わる!採用の教科書~絶対失敗しない求人・採用・面接の仕方~1週間で会社が変わる!採用の教科書~絶対失敗しない求人・採用・面接の仕方~
著者:稲田行徳
発行所:グラフ社
発売日:2010年2月5日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






藤冨雅則様から献本 2011年4月29日記事更新
 記事へのリンク ムリせず、ウソをつかず、1億売れた!! 「営業トーク」

 藤冨雅則様 「有限会社 日本アイ・オー・シー」

 藤冨雅則様 ブログ 「藤冨雅則 公式ブログ」
 私の記事をブログで紹介していただきました。 読書1万時間の管理人さんにプレゼントしたら・・・

ムリせず、ウソをつかず、1億売れた!! 「営業トーク」ムリせず、ウソをつかず、1億売れた!! 「営業トーク」
著者:藤冨雅則
発行所:すばる舎
発売日:2011年3月28日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






岩崎聖侍様から献本 2011年4月19日記事更新
 記事へのリンク 「なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?」

 岩崎聖侍様 「株式会社FreeLifeコンサルティング」

なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?~儲かる会社は知っている! ~なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?~儲かる会社は知っている!~
著者:岩崎聖侍
発行所:TAC出版
発売日:2011年4月1日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る






高橋幸路様から献本 2011年2月7日記事更新
 記事へのリンク 「優しさ研究所」

 高橋幸路様 ブログ 「優しさ研究所」
 私の記事をブログで紹介していただきました。 『読書1万時間』様にてご紹介いただきました☆
 
優しさ研究所優しさ研究所
著者:高橋幸路
発行所:文芸社
発売日:2010年11月15日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る
 
関連記事

献本について

献本について
 読書1万時間では、献本を受け付けております。

 献本をお申し込みの方は、お手数ですがトップページのメールフォームからご連絡ください。

献本していただいた方々
 稲田行徳様 「いなだ社会保険労務士事務所」
 藤冨雅則様 「有限会社 日本アイ・オー・シー」
 岩崎聖侍様 「株式会社FreeLifeコンサルティング」
 高橋幸路様 「優しさ研究所」
関連記事

意外な方法で社員のやる気を高める(雑談)

ここぞというときに
 会社の中で、社員のモチベーションを上げる最善の方法があるとしたら。それも意外な方法で!気になりますよね。

 あまり何度も使えない方法なので、ここぞというときに試してみてください。

人は誰に評価されたいのか
 会社の中で、目標を達成した人を、きちんと評価し、表彰することは大切なことです。

 そもそも会社には、目的と、その目的を達成するための目標があります。経営者や上司は、それを部署やチーム、個人の目標に落とし込んでいかなければなりません。

 そして、その目標を達成したときには、それを評価し、表彰してあげることが大事です。

 当然ですが、なるべくみんながいる前で、表彰することが重要になります。これにより、会社は社員の仕事ぶりをしっかりみているということを、表彰される本人と、それを見ている人達にもわかってもらうことができますし、目標を達成すれば、ちゃんと評価してくれることを伝えることで、やる気を導きだすことができます。

 人は、人から認められることを何よりの喜びとしますので、ここでは盛大に表彰してあげましょう。

それプラス
 ここで、社員に臨時ボーナスや、金一封を渡すのもよいのですが、もっと効果の上がるものがあります。

 それは、家族や両親に宛てて食料品などを送ることです。その時に「あなたのご主人(あるいは奥さん、息子さん、娘さん)の素晴らしい仕事のおかげで、会社の業績が上がりました」という社長からの手紙を添えるのです。

 これには、どのような効果があるのか?想像がつきますよね。旦那さんなら、奥さんから褒められることは間違いありませんし、自分が会社にどれだけ貢献しているかということを、社長からの話として聞くことができます。

 子供からはどのように見られるでしょうか?家で頼りないパパでも、会社では、みんなに頼られていることがわかり、尊敬の眼差しでみられるようになります。

 息子さんや娘さんなら、両親が涙を流して喜んでくれるかもしれません。

 私たちは、一番身近な人から評価されたいものです。その一番評価してもらいたい家族に評価されることで、ただ、お金を渡すことに比べて、格段に社員のモチベーションを高めることができるのです。

 これは一度試してみる価値があると思いませんか?

 参考書籍「ドラッカーの教えどおり、経営してきました」

Amazon.co.jp ドラッカーの教えどおり、経営してきました

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングサイトに参加しています。
応援クリックお願いします。

関連記事

ドラッカーの教えどおり、経営してきました

ドラッカーの教えどおり、経営してきましたドラッカーの教えどおり、経営してきました
著者:酒巻久
発行所:朝日新聞出版
発売日:2011年2月28日

Amazon.co.jp 商品詳細を見る


響きがよい
 「ドラッカー」いいですよね。関連書籍でも勉強になることばかりです。

 実は少し前、不純な動機で 「ドラッカー学会」 の会員になろうかと考えたことがあります。もちろん名前の響きがかっこいいからという理由で・・・。もちろん思いとどまりましたよ(笑)

 会員になるには、難しい資格や条件はないようなのですが、難しいでなければ、いったい何があるのでしょうか?

この本が読みたくなる一言
 本書は、そのドラッカーの思想を実際の仕事の中で、どのように生かし、経営の中で実践してきたのかが記されています。

 本書の著者である、キヤノン電子社長、酒巻久さんは、タイトルにある「ドラッカーの教えどおり、経営してきました」により、社長就任以来、売上高経常利益率を1%台から10%台に押し上げたのです。

 売上高経常利益率が上がるということは、同じ売上でも、利益は多く残るということです。

 この売上が伸びない不景気の中で、どのように利益を残していくのでしょうか?そこには、どのようなドラッカーの教えがあるのでしょうか?その他にも、ドラッカーの「マネジメント」「イノベーション」についての考え方が記されています。

利益の出し方
 経常利益率10%台を実現するために、最初に取り組むべきものが「ムダをなくすこと」であると著者はいっています。

 徹底的にムダをあぶり出し、ムダを改善することで、どのような会社も経常利益率10%は達成できるのです。これを「会社のアカスリ」と呼んでいるのですが、このムダをなくしていく作業が難しいのです。

 ムダをなくすことについて、ドラッカーはこういっています。「成果をあげるための秘訣を1つだけ挙げるならば、それは集中である」と。

 この言葉が表すように、集中するために、生産的でないもの時代に合わなくなったものは捨てなければなりません。

 ここで重要になるのが、捨てる順番なのです。これを間違えるとかえって逆効果になります。

 本書には、そのムダを効果的に削減する方法を、実際にキヤノン電子であった話で、わかりやすく説明されています。

 本書に載っているムダなもの
  • 時代に合わなくなった古いものを捨てていく
  • 時間のムダを捨てる
  • 社員の働き方の意識を変える

マネジメント
 ドラッカーが重要視していたマネジメントの本質に「目的は管理ではなく、個々人の能力を引き出すこと」というものがあります。

 もう一度いいますが、マネジメントとは社員を管理することではありません。マネジメントの目的は、あくまで仕事の成果を上げることです。

 そのためにも、マネジャーには、自分やその他の人の強いや弱みを把握しておく必要があります。そして、つねに社員の強みを生かし会社に貢献できるようにしなければならないのです。

 本書には、鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの墓碑銘に刻まれた言葉も載っています。「おのれよりも優れた者に働いてもらう方法を知る男、ここに眠る」この言葉ほど、ドラッカーのマネジメントをうまく言い表している言葉はないと思います。

 その他にも本書には、ドラッカーがどのようにマネジメントを考えていたのかが、たくさん載っています。

Amazon.co.jp ドラッカーの教えどおり、経営してきました

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングサイトに参加しています。
応援クリックお願いします。

関連記事
プロフィール
Author:読書で気づいた男
ブログの方針はこちらから
ブログのミッション

11月14日現在
FC2ブログ☆ランキング 本・雑誌1位
人気ブログランキング 本・読書1位
にほんブログ村ランキング ビジネス書1位
みなさんの応援、本当にありがとうございます。

Twitter始めました。
ユーザー名「readingability」
始めたキッカケ
Twitterボタン
読書1万時間までの道のり
現在の読書時間 1838時間
献本していただきました
ご意見・ご感想など

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Ads by Google
Amazon
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
献本サイト